A.F artefact 2025AW店主のオススメ

A.F artefact 2025AW店主のオススメ

By 橘 博之 投稿日: / 最終更新日:

先週末からのA.F artefact 2025AW店頭受注会、ご来店頂き誠にありがとうございました。

A.F artefact古参の方には中々に嬉しいコレクションだったのではないでしょうか。

かく言う私もそう。

2018〜2021年代頃の懐かしいアイテムも多かったり、ここ最近のストリートカジュアルな雰囲気も残しつつ、ソリッドな過去のA.F artefactが帰ってきた感じ。

本日のブログでは店主の主観的、オススメを紹介したいと思います。

と言ってもかなりアイテム数も多いので、迷いますが...笑

まずはやはり、定番のサルエルスキニー。

いやいや、もう持ってますよ。

って方も多いのはわかりますが、25AWでは裏地に起毛感のある素材をボンディングした新バージョンもリリース。

ボンバーヒートほど、毛足の長い起毛ではなく薄っすらとした起毛感。

保温力も高過ぎず、でも冬用としては嬉しい仕様です。

同じく裏地、ボンディング仕様でカーゴジョガーパンツとフーデッドジャケットの計3型が展開。

それぞれ、コーティングありorなしでお選び頂けます。

こちらは懐かしい生地感のダメージパイル素材シリーズ。

肌触りのよいコットンパイル素材にダメージ加工を施しております。

羽織として、カットソー/インナーの部類としてかなり優秀な見た目と使い勝手、ダメージ加工はあるものの、コットン100%なので家庭洗濯機もOKなイージーケア性も推しです。

カットソーからカーディガン、ブルゾンとバリエーションも豊富です。

個人的にはアシンメトリータイプが好み。

カーディガンタイプに先程紹介したボンディング仕様のサルエルスキニーでスタイリングも組んでおります。

シンプルに使えそうな、着回しやレイヤードも楽しみです。

着てみてめちゃくちゃ良かったのが、こちらのシンセティックレザー(合皮)のワッシャー加工を施したこちらのブーツカットとシンプルなシャツ。

合皮ならではの大胆なワッシャー加工、最近の合皮はクオリティも高いのでフェイクレザーでしょ、なんてバカにも出来ない感じになってきたなと、感じております。

無骨な印象のブーツカットに、シンプルながらもソリッドな印象のシャツ。

来季秋冬はベロア素材も注目が集まるかと。

往年のA.F artefactらしいモード色の強いラップスカートデザインのパンツとフーデッドジャケットの組み合わせ。

トップスは縦長なストレートシルエット、パンツはボリュームのあるバランス感もよろしいかと。

ジャケットはサイドスリット入りで腰回りにも余裕のある着心地となっております。

特に目に付く柄物などは省きましたが、今回のコレクションで個人的に気になったのはこんな感じです。本当はまだあるけど。

スタイリング撮り忘れてましたが組み合わせとして良さそうなのは下記の2アイテム。

メンズっぽさのあるブーツカットにラフなカラーレストッププルオーバー。

秋冬のベーススタイルとしてこの辺りは使い勝手良さそうなトップスです。

ボンバーヒートシリーズも今回、展開多いですが。

よりベーシックなシルエットになった1番シンプルなコイツが使い勝手良いと思います。

2万円を切るプライスも、間違いなく真冬の助けになるでしょう。

締め切りは3/11(火)までとなっております。

まだ撮り溜めたコーディネートもアップして参りますのでご期待下さい。

ALTRA 橘


A.F artefact 2025AW展示会レポート

2week続けての展示会出張。新ブランドも拝見し、中々に充実した2週目でした。A.F artefact 2025AWも個人的に満足、ここ数シーズンのストリートカジュアルなアイテムも展開しつつ、過去のモ...

橘 博之 ブログ

nude:masahiko maruyama 2025AW展示会レポート

どっさりと雪も積もりました金沢市。後半に畳み掛ける冬、この大雪で店舗も静かなので、ゆっくりとブログを更新。先日のD.HYGEN 2025AW展示会レポートに引き続き、nude:masahiko mar...

橘 博之 ブログ

D.HYGEN 2025AW展示会レポート

先日の水曜日より2025AWシーズン展示会の1発目の出張へ行って参りました。1発目はnude:masahiko maruyama / D.HYGEN / The Viridi-anneの3ブランドを回...

橘 博之 ブログ

2025年、本年も宜しくお願い致します。

年始は2日より営業しておりました。2025年初売りにお越し頂いたり、オンラインよりご注文頂きました皆様、ありがとうございます。正月感も薄れ、通常通り営業しております。改めまして本年もどうぞ、宜しくお願...

橘 博之 ブログ

今年も1年、ありがとうございました。

今年の営業も残す所、明日12/30を残すのみとなりました。今年も1年、ALTRAをご利用頂いた皆様には本当にお世話になりました。心より感謝致します。店頭にお越し頂いておりますお客様は勿論、遠方から通販...

橘 博之 ブログ

年末年始の営業について

早いもので12月も折り返しとなりました。今年も残り僅か、毎日バタバタとしております。ALTRA年末年始の営業スケジュールについてご案内です。年末年始の営業は下記の通りとなります。...

橘 博之 ブログ

冷え込んで参りました。

11月も折り返し、今日ぐらいから一気に冷え込んできております。ようやく冬の気配。先週末は当店ショップに隣接するBarにて常連様を呼んでのちょっとしたパーティを。後半はスナックみたいなノリになってました...

橘 博之 ブログ

2024AWの首周り

11月も始まってしまった。はいはい、もう気付けば年末ですね。10月は久々に連休を頂き、長野県は白樺湖に行って参りました。自然の空気と水に癒され年末まで走り続ける所存でございます。今日なんかは中々に空気...

橘 博之 ブログ