2025SS展示会レポートブログ#2

2025SS展示会レポートブログ#2

By 橘 博之 投稿日: / 最終更新日:

2025SS展示会のレポートブログ第二弾。

今回はA.F artefact / D.HYGENの2ブランドをお届けしたいと思います。

A.F artefactはオープン当初から、D.HYGENも何気にお付き合いの長いブランドです。


A.F artefact 2025SS展示会

セルロース/ポリアミド素材の非常にシアー感のある生地感のフーディシャツ。

夏らしい薄手な生地感とサラッとした質感が快適でした。

パンツも同様の素材でサイドタックでドレープ性を強めたデザインのバギーパンツ。

ちょっとブレてますが...。

上品さもある素材感に加えて本来、レディースアイテムで多く見られる素材使いにA.F artefactらしいデザインが加わりとても新鮮な印象でした。

ブラックとアイボリーの2色展開予定、男女ともにオススメです。

猛暑日にも快適なサマーウール素材のショーツとシャツのシンプルな2品番。

ボタンは久々にスタップボタンではなくミニマムなアルミボタンを使用しているのもポイントです。

ほんとこの生地感は清涼感、軽量さに優れており夏重宝しそうです。

レザースニーカーも新たなゴートレザーバージョンなども展開。

こちらは新仕様のカーゴサルエルスキニー2025SSバージョン。

カーゴポケットデザインが一新され、フロントファスナーも存在感のある1本に仕上がってました。

サルエルスキニー愛好家としてはこれも押さえておきたい所です。

新型出ると欲しくなるサルエルスキニー。

他にも中々にぶっ飛んだ生地感のアイテムも展開。

さすがです。

A.F artefactは今週7/26(金)〜7/29(月)までは店頭受注会も開催予定。

28(日)のみアポイント制とさせて頂きます。


D.HYGEN 2025SS展示会

D.HYGENが本拠地を置く岡山県らしいデニム素材の展開も多く見られる2025SS。

ブランドとしても新鮮な印象のデニムワイドパンツが印象的でした。

全て手作業での製品加工、リアルビンテージな雰囲気に仕上がっております。

毎度お馴染みのテクニカルなギミック感のパンツシリーズも健在。

25SSも新たなパーツギミックで、バイカーチャップスから連想した脱着可能なカーゴショーツとのレイヤードデザイン。

素材は定番的なコットンリップストップ素材を使用しております。

ルックでアウターとして着用しているフーデッドジャケットもめちゃ良かったです。

ナイロンツイルに顔料コーティングを施した後にワッシャー加工で生地を揉み込むことで独特なアタリとシワ感を生み出したD.HYGENらしい加工感と表情。

羽織心地は非常にライトで春秋と重宝する丁度良いバランスのフーデッドジャケット。

定番の無撚糸裏毛のフーデッドジャケットも着丈感など一新されておりました。

前回までのデザインなどよりもより、スタンダードに使えそう。

レイヤードスタイルなどにも勿論、着回しも楽しめそうです。

D.HYGENも現在先行予約を開催中ですが、8月には店頭受注会を予定しております。

是非、お楽しみに。

明日も展示会出張、東京めちゃくちゃ暑そうですね...。

水分もしっかりと摂り気合いで回ってきます!!

ALTRA 橘


A.F artefact 2025AW店主のオススメ

先週末からのA.F artefact 2025AW店頭受注会、ご来店頂き誠にありがとうございました。A.F artefact古参の方には中々に嬉しいコレクションだったのではないでしょうか。かく言う私も...

橘 博之 ブログ

A.F artefact 2025AW展示会レポート

2week続けての展示会出張。新ブランドも拝見し、中々に充実した2週目でした。A.F artefact 2025AWも個人的に満足、ここ数シーズンのストリートカジュアルなアイテムも展開しつつ、過去のモ...

橘 博之 ブログ

nude:masahiko maruyama 2025AW展示会レポート

どっさりと雪も積もりました金沢市。後半に畳み掛ける冬、この大雪で店舗も静かなので、ゆっくりとブログを更新。先日のD.HYGEN 2025AW展示会レポートに引き続き、nude:masahiko mar...

橘 博之 ブログ

D.HYGEN 2025AW展示会レポート

先日の水曜日より2025AWシーズン展示会の1発目の出張へ行って参りました。1発目はnude:masahiko maruyama / D.HYGEN / The Viridi-anneの3ブランドを回...

橘 博之 ブログ

2025年、本年も宜しくお願い致します。

年始は2日より営業しておりました。2025年初売りにお越し頂いたり、オンラインよりご注文頂きました皆様、ありがとうございます。正月感も薄れ、通常通り営業しております。改めまして本年もどうぞ、宜しくお願...

橘 博之 ブログ

今年も1年、ありがとうございました。

今年の営業も残す所、明日12/30を残すのみとなりました。今年も1年、ALTRAをご利用頂いた皆様には本当にお世話になりました。心より感謝致します。店頭にお越し頂いておりますお客様は勿論、遠方から通販...

橘 博之 ブログ

年末年始の営業について

早いもので12月も折り返しとなりました。今年も残り僅か、毎日バタバタとしております。ALTRA年末年始の営業スケジュールについてご案内です。年末年始の営業は下記の通りとなります。...

橘 博之 ブログ

冷え込んで参りました。

11月も折り返し、今日ぐらいから一気に冷え込んできております。ようやく冬の気配。先週末は当店ショップに隣接するBarにて常連様を呼んでのちょっとしたパーティを。後半はスナックみたいなノリになってました...

橘 博之 ブログ

2024AWの首周り

11月も始まってしまった。はいはい、もう気付けば年末ですね。10月は久々に連休を頂き、長野県は白樺湖に行って参りました。自然の空気と水に癒され年末まで走り続ける所存でございます。今日なんかは中々に空気...

橘 博之 ブログ